ヘルシンキ中心部、Töölö(トーロ地区)、Museokatu(ムセオカトゥ通り)に今夏新しくオープンしたチーズ専門店 Rolling Cheese ローリングチーズのご紹介です。
Yuko Räsänen Japan-Finland Coordination
フィンランドと日本をつなぐコーディネーションオフィス
ヨーロッパの極北、北欧フィンランドの首都ヘルシンキを拠点に、フィンランド在住エッセイスト/ライター/コーディネーターとして、フィンランド及びヨーロッパと日本をつなぐコミュニケーション全般の仕事をしております。
書籍の出版、雑誌や新聞の取材・原稿執筆、写真撮影・映像撮影、
メディアや企業向けの視察コーディネーションなど、フィンランドと日本の両国をつなぐお手伝いをさせていただきます。
北欧へビジネスでお越しになられる方は、お気軽にご相談ください。
Email: yukorasanen@gmail.com
著書『季節で綴るフィンランド216 魅力あるカルチャーと自然とともに暮らすおだやかな日常』イカロス出版 2025年4月16日発売予定。
現在(2025年2月15日)、Amazonで予約注文受付中です!
『デザインあふれる森の国 フィンランドへ 最新版 』
YouTube: Moi Finland
Moi! I`m Yuko.
Essayist/Writer/Coordinator based in Helsinki since 2015.


ABOUT ME
Yuko Räsänen ラサネン 優子
フィンランド・ヘルシンキ在住 エッセイスト/ライター/コーディネーター
1982年日本生まれ。15歳で単身渡英。高校と大学教育の7年間をロンドンで暮らす。10〜20代の多感な時期に、ヨーロッパ中を旅し多種多様な人や食文化に触れる。ヨーロッパ生活は17年目。
2011年夏に初めて訪れたフィンランドの自然とライフスタイルに魅了され、現地企業で仕事を得て就労ビザで単身移住。2015年よりヘルシンキ・ラウッタサーリ島在住。
現地企業に勤務し、2020年春フィンランドの永住ビザを取得。
ヘルシンキ市内中心部の自然が美しいラウッタサーリ島(Lauttasaari)にフィンランド人夫と暮らしている。
コーディネーションオフィス Yuko Räsänen Japan-Finland Coordinationを経営。
エッセイスト/ライターとして、書籍や雑誌の連載など幅広く活動。フィンランドの社会やライフスタイル、暮らしの様子を執筆している。
著書に、『季節で綴るフィンランド216 魅力あるカルチャーと自然とともに暮らすおだやかな日常』、『デザインあふれる森の国 フィンランドへ最新版』『デザインあふれる森の国 フィンランドへ』(イカロス出版)がある。
コーディネーターとして、企業視察やメディアやなど、フィンランド及びヨーロッパと日本をつなぐコミュニケーション全般に携わる。
2019年より、YouTubeチャンネル「Moi Finland モイフィンランド」にて、ヘルシンキの街歩きや自然など、癒しの風景を美しい映像で配信している。
MY WORKS - Publication-
My Finland books
著書一覧
新刊本のお知らせ!2025年4月16日発売予定!
フィンランドの暮らしや習慣、四季折々の情景を綴ったフォトエッセー本
- 『季節で綴るフィンランド216 魅力あるカルチャーと自然とともに暮らすおだやかな日常』イカロス出版
- 『デザインあふれる森の国 フィンランドへ最新版』(イカロス出版)2023年4月24日発売 Amazonにて好評発売中!
(フィンランド国内では、ヘルシンキのデザイン地区、Design Laakso & Sundman(住所:Pieni Roobertinkatu 8)にて販売しております。)



NEWS LETTER
今回は、ヘルシンキ市内にある、Hyvän Paimenen kirkko(グッド・シェパード教会)のご紹介です。
新連載のお知らせ
日本アロマ環境協会 AEAJ 2021年 100号から、連載が始まりました。
湖水地方の港町、北サヴォ。クオピオ(Kuopio)へ
クオピオは、フィンランドの北サヴォ県に位置し、9番目に大きな都市。湖水地方で、陸地よりも湖水の面積が多い地域です。
自転車で、サイクリングがてら、中心部からすぐのToppilansaari(トッピランサーリ)にある、Nallikari(ナッリカリ)ビーチに行きました。
フィンランド第4の都市、オウル(Oulu)から車で24kmほどの場所、コイテリ(Koiteli)地方にある、コイテリンコスキ(Koitelinkoski)=コイテリ川。
@moifinland